


- bitFlyerの入金方法を知りたい人
- 画像付きでわかりやすく解説してほしい人
- 入金が難しそうでなかなか一歩を踏み出せない人
bitFlyer(ビットフライヤー)|入金方法
- 銀行振込
- クイック入金
- コンビニ
3つの選択肢がありますが、
特にこだわりがなければ銀行振込がおすすめです

まだbitFlyerの口座を持っていない方はこちらの記事をご覧ください
10分あれば口座開設可能できます
bitFlyer(ビットフライヤー)口座開設のやり方を画像付き解説!年齢制限あるの?
bitFlyerのアプリを開く
まずはbitFlyerのアプリを開きましょう
画像のような画面になるはずです
住信SBIネット銀行経由で振り込む場合は手数料が無料です
たまたま口座を持っていたので
今回は住信経由で振り込むことにしました
※SBIの口座を持っていない方は別の口座でもOKです

住信SBIの銀行口座を登録する
メニューを開いて「登録内容」をタップします
「銀行口座情報確認」をタップします
「本人銀行口座を登録」をタップします
※既にUFJの口座登録していたので表示されています
必要情報を入力してこのような画面になればOKです
【bitFlyer】銀行口座情報登録確認メール
こちらのメールが届いた時刻が11:33でした
【bitFlyer】銀行口座が承認されました
実際に承認された時刻が11:35でした
bitFlyer(ビットフライヤー)|銀行振込で入金してみた
入出金を開いて
「インターネットバンキングからご入金」を選択します
先ほど登録した「住信SBIネット銀行」を経由して振り込みます
注意赤い①のマークは初回入金が完了すると消えます
ご希望の金額を入力して
「次にすすむ」を選択してください

案内に従って進めてください
注意住信SBIネット銀行の場合は
依頼人の名前の前に5桁数字を入力する必要があります
うっかり忘れやすいのでご注意ください
このような画面になればOKです
振込が完了した時点での時刻は10:40でした
【bitFlyer】日本円お預入・アカウント反映のお知らせ
こちらのメールが届いたのが10:42でした
たった2分の爆速です

bitFlyer(ビットフライヤー)|ビットコイン購入してみた
ホームを開いて
ビットコインの矢印部分をタップします

「買う」をタップします
ちなみに画像の価格は6月27日時点での数値です
注文完了の画面になればOKです
bitFlyer(ビットフライヤー)|よくある5つの質問
マッチョ紳士の公式LINEでよくある質問を5つ共有します
なぜ銀行振込がおすすめなのか?
- コンビニ入金
- ペイジー決済(クイック入金)
クイック入金は即座に入金が反映されるメリットがありますが、
相当額の資産をユーザーは口座から出金・送金できないという制限があります
例)コンビニ入金で10万円振り込んだ→7日間は10万円を出金できない
銀行振込による入金に対してこの制限はありません
何かしらのアクシデントがあった際に
すぐ出金できないのは嫌じゃないですか?
ネットバンキングならスマホから振込可能ですし、
反映までの時間も爆速なのでノンストレスです
銀行入金の注意点・デメリットは?
注意点としては
銀行の営業時間外や年末年始などに手続きしても振り込みは即反映されません
クイック入金・コンビニ払いはその辺の縛りがないので上手く使い分けるといいですね

デメリットは特にありません
クイック入金の振込手数料に関しては以下の通りです
- 住信SBIネット銀行から入金の場合:無料
- 住信SBIネット銀行以外からご入金の場合:330 円(税込)/件
どのコンビニでも大丈夫なの?
コンビニ払いを選択すると対応可能な店舗が表示されます
画像に記載のコンビニであれば手続きできます

振込が反映しない理由は?
- 振込時の入力情報に誤りがある
- 住信SBIネット銀行への振込時に振込名義人にID入力を忘れた
- 銀行の営業時間外
- ご本人様(ご登録名義)以外のお振込み
解決しない場合は入金専用お問い合わせフォームにご連絡ください
bitFlyerとCoincheckはどっちがいいの?
こちらの記事で詳しく解説しています
bitFlyerとCoincheckならどっちがいい?徹底的に比較した結果!
興味のある方はご覧ください
bitFlyer(ビットフライヤー)|マッチョ紳士の感想
銀行振込であれば資金移動の縛りもないし、
わざわざコンビニに行く必要もない
スマホを数回タップするだけで簡単に入金できる
しかも反映速度はたったの2分
便利な時代になったもんだ